昼食8月9日金曜日

8月9日は、昼食に「お弁当」を食べました!

 

 

 

職場です。

 

昼食は、このように、時々、お弁当を食べます!

 

「お弁当」は、日替わりです。

 

料金は、400円と、お安いと思います!

 

おかずは、色々なものが入っています。

 

今回の「お弁当」のメインディッシュは、ハンバーグでした。

 

(「お弁当」を美味しく食べるために、「前菜」スープ(ほとんど、「お味噌汁」と「麦茶」(笑い!))「メインディッシュ」などと、分けて食べています。)

 

毎日来る「昼食時間」を楽しいものにする為です。

 

余談ですが、昼食後は、NHKの「サラメシ」や、各国の「お弁当」など見て、「目で食事を楽しむ」事もしています!

 

このお弁当屋さんの「日替わり弁当」は、大体、野菜の種類が多いとおもいます。

 

そして、「お肉」と、「魚料理」が、一緒に入っている時が多いです。

 

栄養のバランスを考えているなあ、と思います。

 

そして、食物繊維のある野菜も入っています。

 

健康重視ですね。

 

そして、今回のように、ご飯が、「混ぜご飯」の時もあります!

 

この「混ぜご飯」の味は、良かったです!

 

美味しかったです!

 

美味しくて、幸せです!

 

さらに、今は、「猛暑」で、お弁当などが、傷み易い季節です。

 

そこで、いつもそうですが、配達して来る時間が、11時40分頃です。

 

昼食時間が、12時からですから、そこの所も、考えて配達してくれているのかなあと、勝手に考えています(笑い!)。

 

ともかく、満足のいく「お弁当」でした!

 

これからも、機会が有ったら、注文したいと思います!!!

 

最期までお読み頂きまして、誠にありがとうございます!

指導員の一日、7月16日(火)

本日の作業は、

 

1.両面テープ貼り、三つ折りフャイル

 

2.10枚フック掛け、60枚ポリ入れ

 

3.一枚のチラシをプラファイルに入れて、三枚を封筒に入れて、封をする。

 

1.の作業は、さほど難しく無いと思うが、思ったより、時間が掛かった。

 

その次の、2.の作業は、ここ毎日行っている作業であるので、それ程難しく無かった。

 

次の、3.の作業は、

 

考えていたより、かなり、時間が掛かった。

 

そして、今日は、その作業は、終わらなかった。

 

明日への、持ち越しとなってしまった。

 

納期には、間に合うが、予想外に、時間が掛かってしまった。

 

明日も、頑張ります!

 

最後までお読み頂きまして、誠に、ありがとうございます~!

健康麻雀をやりました!

本日、健康麻雀をやりました!


本日も、「3卓」出来ました。

 

たくさんの方々に集まって頂いて、嬉しいです!


今日は、男性が多かったです。


女性は、珍しく、3人でした。


いつも参加する女性の方、5名は、それぞれの都合があり、参加されませんでした。


各卓、皆さん、それぞれで楽しん麻雀をやっているようでした。


ある卓は、女性の方がトップだったようでした。


私の卓は、珍しく、いつもトップを取っている方が、チョンボをされました。


(あれ、れーーー?)


こんな事もあるんですね。


そして、やはり、その方は、今日は、ビリでした。


チョンボ」をやった日は、ついていないんですよね。


昔、私も、そういう経験があります。


その後の私は、もし、負けていても、「チョンボだけはしない」様に、心掛けて、しっかりと牌を見て麻雀をやるように努力しています。


手が良いと、ついつい、早く、リーチを掛けたくなるものですよね。

 

そこが、鬼門です。


本日の健康麻雀の結果は、


役満」は出なかったようです。


しかし、「ハネマン」は出たようです。


私の卓は、「マンガン」が最高でした。


ともかく、全員、楽しく、健康麻雀をやっていたようです~!!!


これからも、「一生健康に生きる」為にも、


健康麻雀を続けて行きたいと思います!


最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます~!

指導員の一日!!!

いやー、大変でした。

 

それは、超ベテラン作業員と思っていた人が、やってくれたんです。

 

間違いを指摘するとーーー。

 

「私、この作業が分からないんです」と言ってくれたんです。

 

「えー~、どうして?!」

 

「なんでー~」

 

結局、「説明した指導員の話を聞いていたんです。」

 

これって、ありですか?

 

これでは、業務は、成り立ちません。

 

しっかりしてほしいです。

 

臨時、休業日?!

本日は、残念ながら、「臨時休業日」でした。

「作業する物」が無いのです。

残念です。

 

しかし、班長からは、連絡がありません。

これも、「残念」です。

 

連絡が無いので、私が、作業所へ連絡しました。

やはり、「休場」でした。

 

休場の可能性は、前から可能性がありました。

 

でも、連絡は、欲しかったです。

 

これは、大事な事だと思います。

職場体験、その3

今日は、今日で、実に、滑稽な事がありました。

 

「超」が付くほどの、仕事が出来る利用者が、「この作業は、よくわからない」と言ってきたのです。

 

「え~~~」(?!)

「なんで」(?!)

「そんなに、難しい作業ではないのにー」と思いました。

 

そんな事を言ってきた理由を考えて見ました。

一つの理由は、「指導員が説明している時に、聞いていない。」という問題児。

二つ目は、「とりあえず、早くやって、工賃を稼ぐ」という自分勝手。

三つ目は、「どうせ、指導員が教えてくれる」という、甘え。

 

まあ、それでも、高齢者になっても、「一生懸命に生きよう!」と思い、通っているのだから、色々な面で、応援してあげようと思う!

 

明日も、頑張れ~~~!!!

職場体験、その2

利用者さん、今日の「作業」が早いです!

めっちゃ、早いです!

まるで、サイみたいです。

いや、今年の亥年の、「いのしし」みたいです(笑い!)

 

生活のかかっている人、そうでない人、いづれの人も、早いです!

 

「なんで、そんなに、焦るの?」と言っても、他人の話は聞かないです。

 

まるで、何かに、追いかけられているみたいに、がんがん、急ぎます。

 

そして、最後には、疲れるようです。

 

恐らく、人間、特に「日本人」は、「働く事に、一生懸命になってしまうと」いう事なのでしょうか?

これは、「宿命」?

「DNA]?

それとも、周りの人に感化されてしまう、「習性」なのでしょうか?

 

ともかく、それでも、私は、「元気で、長生きして、幸福な人生を送って貰いたい」という思いで、毎日、接しています。

 

お互いに、幸せになりましょうね~~~!!!